![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||
|
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() —第2回電子取引サミット− |
|||||
2001年3月6日(火)・7日(水) 第1日 (3月6日) |
![]() |
|||||
08:30-09:00 | ![]() |
||||
![]() |
|||||
09:00-09:10 | ![]() |
開会の挨拶
: リード・スポンサー:ウィルコインターナショナル ディレクター ポール トーマス氏 チェアパーソンご紹介・挨拶: プライスウオーターハウスクーパーズコンサルタント株式会社金融インダストリー事業部 シニアマネージャー 吉田美紀氏 |
|||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
09:10-09:50 | ![]() |
日本と世界の現況 野村総合研究所 資本市場研究部長 淵田康之氏
|
|||
![]() |
|||||
09:50-10:50 09:50-10:20 10:20-11:50 |
![]() |
グローバルな主導、発展、推進:二つの先進動向
GSTPAの見方
ソロモンスミスバーニー マネージング・ディレクター |
|||
![]() |
|||||
10:50-11:10 | ![]() |
||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
11:10 - 11:40 | ![]() |
日本のGSTPAへの取組み
|
|||
![]() |
|||||
11:40-12:30 | ![]() |
パネル・ディスカッション:T+1達成に向けてのインフラ整備
|
|||
![]() |
|||||
12:30-13:30 | ![]() |
||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
13:30-14:10 | ![]() |
政策レベルでの動向 自民党衆議院議員 山本幸三氏 |
|||
![]() |
|||||
14:10-14:50 | ![]() |
世界の最新動向:決済に影響を与える傾向と問題点: デポジトリー・トラスト・アンド・クリアリング・コーポレーション(DTCC) マネージング・ディレクター ジェフリー・スミス氏
|
|||
![]() |
|||||
14:50-15:10 | ![]() |
||||
![]() |
|||||
15:10-15:50 | ![]() |
日本の最新動向:
証券保管振替機構の対応 証券保管振替機構 常務理事 沖津武晴氏
|
|||
![]() |
|||||
15:50-16:50 | ![]() |
パネル・ディスカッション:概観
|
|||
![]() |
|||||
16:50-17:00 | ![]() |
||||
![]() |
|||||
![]() |
*スピーカーは変更される場合がございますので、ご了承下さい。 | ||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
09:00-09:20 | 受付 | ||||||||||||||||||||||||
09:20-10:30 |
|
|
|||||||||||||||||||||||
10:50-12:00 |
|
|
|||||||||||||||||||||||
13:00-14:10 |
|
|
|||||||||||||||||||||||
14:30-15:40 |
|
|
|||||||||||||||||||||||
16:00-17:10 |
|
|