株式会社ICSコンベンションデザイン
カンファレンス
イベントマネジメント
株式会社ICSコンベンションデザイン
第3事業部 営業5課
〒101-8449
東京都千代田区猿楽町1-5-18
千代田ビル
Tel: 03-3219-3561/Fax:03-3219-3628
Email:gmac@ics-inc.co.jp





 



会議テーマ


  • 世界金融危機の影響:今後の投資銀行のあり方、
    国内外の金融ビジネスの行方
  • 株券電子化始動!
    次のステップは?日本の決済システムの目指す道は?
  • 最良執行とSOR-執行市場多様化の進展に伴う流動性探求
  • グリッドコンピューティングが金融ビジネスを加速する!
  • 投資銀行の現在と投資業務の今後の方向性
  • 代替執行市場の拡大とITシステムの進化
  • XBRLが金融市場の競争力強化にもたらす影響
 
プログラム 
   
9:30〜10:00   受付
10:00〜
10:50
特別対談1:

世界金融危機の影響:
今後の投資銀行のあり方、国内外の金融ビジネスの行方

モデレーター:
  セレント(米国) ヘッド・オブ・セレント オクタビオ・マレンジ氏

パネリスト:
 みずほ年金研究所 取締役社長 大場 昭義 氏
 野村総合研究所研究創発センター 主席研究員 大崎 貞和 氏

11:00〜
11:40
特別対談2:

株券電子化始動!次のステップは?日本の決済システムの目指す道は?
アップグレードしたインフラの活用とビジネスモデルの考察 

モデレーター:
 三井住友銀行 証券ファイナンス営業部 部長 石田 久也 氏

パネリスト:
  大阪証券取引所 市場企画本部 市場企画グループ グループリーダー
  塚本 浩敏 氏
  大和証券SMBC株式会社 システム企画部 部長 吉田 聡 氏
  証券保管振替機構 調査企画部 部長 田村 嘉章 氏

11:40〜12:50   ランチブレイク
12:50〜
13:35
ワークショップ セッション A ワークショップ セッション B
A1

導入進むFXアグリゲーションとその活用展開

日本プログレス株式会社
プロフェッショナルサービス部
シニアコンサルタント
秦 信之
スプレッドが狭まり、市場の断片化が進むFX取引では、複数のリクイディティープールから最適な価格および数量を見つけるためのスピーディーなアクセスが要求され、そのためアグリゲーション機能が導入されつつあります。
アルゴリズムトレーディングプラットフォームが、FXトレーディング業務をどのように変えていくのか、ビジネスメリットは何か。プライシングエンジンやオーダールーティングの事例を交えてご紹介致します。
B1

クラウドコンピューティングのフィナンシャルシステムの応用について

株式会社ファイテックラボ
代表取締役社長
松島 利幸
近年、金融サービスが多様化し、多種多様なサービス機能を提供するために多くのサブシステムが構築され、システム全体の開発・保守・運用がますます難しくなってきています。
最近、従来のグリッド・コンピューティング、SOA等のパラダイムを統合・発展させた形でのクラウド・コンピューティングが注目されており、これを用いて、多様なサービス・サブシステムを、一貫性を持って統合管理する方法を、知的取引システムの具体例を用いて説明致します。
13:45〜
14:30
A2

イーサーネットによるエクストラネットを活用して取引量を増大させている米国の実例

リライアンスグローバルコム
チーフ・マーケティング・オフィサー
ケアオ・ケインデック
全ての国際ビジネスにとってネットワーク上でのデータのやり取りは必要不可欠なものであるが特に金融・証券の場合は重要で特別な仕様が要求される。
米国の証券会社では市場と接続するエクストラネットにおいて高速で高性能なイーサーネットを活用する動きがある。イーサーネットの採用により取引量を40%増大させた例を紹介する。
B2

IT最適化とグリッド-グリッド協議会金融分科会の取組み
〜グリッドコンピューティングが金融ビジネスを加速する!〜


グリッド協議会
金融分科会幹事/野村證券株式会社
白坂 純一
IT資源最適化のためのグリッドコンピューティングについて、いくつかの導入事例をまじえて概説します。またグリッド協議会に設置された金融分科会では、グリッド技術に関連する知見を共有することで日本の金融業界のIT高度化支援を目指しています。ここではこれまで活発に行なってきた分科会の活動内容についてご紹介します。
14:30〜14:50   コーヒーブレイク
14:50〜
15:35
A3

事例で見るWall Street の次世代基盤のデファクトスタンダード:CEP、アルゴ取引等のパフォーマンス追求

29West Inc.
インテグレーション& コンサルティング・ディレクター
ボブ・ヴァン・ヴァルザ
アルゴ取引、DMA、CEP、Smart Order Routing の重要性がグローバルな金融市場の競争を生き抜く上で急速に高まっています。それらのシステムを安定させ、パワーを最大限に引き出すために29West が提供する次世代のメッセージング技術が既に120 社以上で導入されています。本セッションでは、当該メッセージング技術が取引所、FX、株取引、オーダールーティングの環境でどの様に活用されているかについて実例を交えて29West のエキスパートが分りやすくご紹介します。
B3

XBRL義務化の意義と大量データ高速処理基盤

株式会社日立製作所
主任技師 仲田 智将
今年4月より上場企業は金融庁へのXBRL形式での財務諸表の提出が義務化された。
また、諸外国においても義務化の動きが活発化している。この背景には、投資情報の入手に関する機会の平等化とコスト削減という目的があるが、狙いとして自国の株式市場への投資マネーの呼び込みがある。本WSでは、こうしたXBRLに関する動向と日立のXBRL大量データ高速処理ソリューション基盤とその応用について紹介する。
15:45〜
16:30
A4

SORとフィデッサ・インテリジェント・リクイディティー・アクセス (ILA) 戦略


フィデッサ 
マーケティング部プロダクト戦略担当 欧州ヘッド 
フィル・スラビン

株式会社フィデッサ 
マーケティング部 統括部長 
松原 弘
米国市場では、執行市場の多様化と流動性分断化の進行に伴い、SOR(Smart Order Routing)の採用が普及している。本セッションでは、MiFID施行後、流動性分断化が急速に展開しつつある欧州市場の現状を解説しつつ、弊社のプロダクト戦略であるフィデッサ インテリジェント・リクイディティー・アクセス(ILA: Intelligent Liquidity Access)の概念について紹介し、執行市場多様化の黎明期にある日本市場への適用について提言する。
B4

欧米のリアルタイム技術から見る2009年のトレーディング

サイベース株式会社 
マーケティング本部 本部長 
冨樫 明

セールスエンジニアリング部 課長 
岡田 和也
日本の金融市場では、2009年の東京証券取引所の次期システム稼動を契機に、取引スピードが格段に向上し、それに伴い、取引量が激増すると言われております。
欧米の取引では既に1000分の1秒単位のリアルタイム競争が当たり前になっています。
欧米で採用されているリアルタイム技術が、2009年以降の競争優位確立のヒントになります。
16:30〜16:50   コーヒーブレイク
16:50〜
18:00
パネルディスカッション:

最良執行とSOR -執行市場多様化の進展に伴う流動性探求- 

パネリスト:

りそな信託銀行株式会社
アセットマネジメント部 チーフトレーダー
平塚 崇 氏

ブラックロック・ジャパン株式会社
運用部門ディーリング部長 
山室 智厚 氏

クレディ・スイス証券株式会社
株式エグゼキューション本部 プログラム トレーディング部長 ディレクター 
濱田 智彦 氏

BNPパリバ証券会社 
株式営業部 部長 エグゼキューション プロダクト担当 
プニト・ミタール 氏

モデレーター:

日本FIX委員会 
共同委員長/株式会社フィデッサ マーケティング部 統括部長 
松原 弘 氏
         *講演者は変更になる場合がございます。
         *ランチブレイクにはブッフェをご用意いたしております。


会場

青山ダイヤモンドホール
〒107-0061 東京都港区北青山3-6-5 
TEL: 03-5467-2111
>>地図

参加費

□金融機関1名様 : ¥20,000
□金融機関2名様以上:  ¥16,000(1名様あたり)
□ベンダー企業1名様:  ¥35,000
□ベンダー企業2名様以上: ¥31,500(1名様あたり)
□会議資料1セット:  ¥8,500(送料・梱包料込み)
※上記料金には5%の消費税は含まれておりません

お支払い方法
お申込の際にご登録いただいたご住所宛に、請求書を郵送させていただきます。
お支払いは請求書到着後10日以内(休祝日除く)に請求書に記載された口座までお振り込みください。

キャンセル・返金規定
ご出席できない場合、代理の方の出席が可能です。会議ご出席キャンセルの場合には、以下に定められた日付に従ってご返金いたします。
 ・ 1月15日までに書面にてご連絡いただいた場合:手数料10%を引いた登録料をご返金いたします。
 ・ 1月16日以降にご連絡いただいた場合:返金できません。後日資料をご送付させていただきます。

*  ご返金は会議終了後とさせていただきます。
* 止むを得ない理由のためプログラム内容、講演者の変更する場合や、開催地及び開催日を変更、
   また中止する場合もございますのでご了承下さい。


お問い合わせ

株式会社G-MAC
〒113-0033 東京都文京区本郷4-24-8 春日タワービル12F
TEL (03) 5805-6070(代表) FAX(03)5805-6065
E-mail seminar@gmacjapan.com

↑上に戻る